ブログ医院からのお知らせ
定期勉強会「鍼灸について」
いつも当院のブログをご覧くださりありがとうございます。
尼崎塚口にございます、医療法人社団 亀井整形外科医院でございます。
本日4/11、当グループが運営する「鍼灸マッサージ院 LEBEN」のスタッフに、
「鍼灸について」というテーマで発表、実技による鍼灸のレクチャーを行っていただきました。
~~~~~~~~~~~~~~
発表:長尾 鍼灸師(LEBEN鍼灸マッサージ院)
参加スタッフ:24名
PT:13名
OT:1名
鍼灸師:8名
トレーナー:2名
■内容
鍼灸は、一般的に「はり」・「きゅう」または「しんきゅう」と呼ばれる治療法で、
疾患・症状に適した「経穴(けいけつ)」いわゆるツボに、
金属の細い針を刺したり艾(もぐさ)と言われるいわゆるお灸を燃やしあてる等、
生体へ刺激を与えることでもともと身体に備わっている自己治癒力を高める治療法。
実際にLEBENスタッフによる実技を交えながら、グループ全体で鍼灸についての理解を深めました。
亀井整形外科グループのLEBEN鍼灸マッサージ院では、日々皆様のお身体の不調やお困りごとに対し、
鍼灸を始め様々なアプローチで改善を目指して治療を行っております。
ちょっとしたお悩みでも、まずはお気軽にLEBENまでご相談下さい。
■LEBEN鍼灸マッサージ院(https://mscopo.com/leben/)
連絡先:06-4961-6100
営業日:月火水金、土日午前のみ
営業時間: 9:00~13:00 / 16:00~19:30
定休日:木、土日午後、祝日
=亀井整形外科医院への診察などご希望の方はこちら=